Final Jury Club Night 音楽サイト。

音楽ユニットGinJiMo ShowのLIVE音源です。


甲賀の里「忍術村」体験のための事前リサーチページをつくりました。
いよいよ1ヶ月を切りました!! 忍者関連の資料のリンクあり。
ワークショップ開始前に各ユニットごとのプロジェクトテーマ、サイトをしぼり込むのに役立ててください。

プロジェクト・サイト:甲賀の里「忍術村」の公式HP外部リンク。










http://koka.ninpou
.jp/index.html





(左)校内掲示用ポスター1&2。ここで書かれた文章をもとに、以下の参考作品やHPリンク情報を常時追加掲載しています。
(画像クリックで拡大)






7.31 (Fri) 東工大と 7.19 (Sun)
大阪市大ガイダンスの内容をまとめて紹介しています。











7.31(Fri)東工大でのガイダンスの集合場所地図と、

7.19(Sun)大阪市大でのガイダンスの集合場所地図です。

参加費用をお支払いの上ガイダンスに来てください。

(画像クリックで拡大)



club-aaaa (クラブAAAA)参加者専用掲示板メーリングリストの案内です。
(画像クリックで拡大)






こちらをクリックでclub-aaaaのHPに直接アクセスできるようになりました。
開催情報の更に細かな詳細チェックはclub-aaaaで。このHPでは既に内容がいっぱいなので。よろしく。
伝達事項が直接自分のメルアドに配信されるようになります。(Yahooグループclub-aaaaに参加する。)
これに参加しないと開催直前の必要な情報がもらえません!!!

ガイダンスで配布された本年度のレジュメです。

ガイダンスに欠席等でまだもらっていない人は、TAに言ってもらってください!!

ここに添付されているものは、サンプルです。

全13ページあります。






ワークショップ参加募集
申し込み、締め切りました!!


募集結果確定!!
【神戸芸工大】計8人、【大阪市大】計10人、【摂南】計1人、【武蔵野美術大】計4人、【東工大】計7人、【和歌山大】計8人、(更に追加いろいろ)
総勢49人です!!



ジンノ君達TAが、7月9日(木)に
現地下見へ行ってきました。ガイダンスで詳細は報告します。



ワークショップ前 緊急討論 今なぜ、風雲たけし城なのか?


(参考作品) UN - Kokusai BLD. 雲国際(うんこくさい)ビル。ジン・ヨハネス計画案
日本における、うねうね超高層計画 。
五角形チューブ回転体構造。
課題テーマ:風雲黒斎たけし城 忍者ハウス


















参考作品:1988年新建築住宅設計競技1等案、 ピーター・ウィルソン設計 Ninja House
http://www.bolles-wilson.com
(Divertissement---Japan---Comfortable Ninja House Cosmos Commercial Buildingの順でクリック。)




開催集合場所:蒲生野考現倶楽部、 NPOしゃくなげ学校
〒529-1631  滋賀県蒲生郡日野町鎌掛(かいがけ)2362
TEL:0748-68-0004 FAX:0748-68-8000
http://www.gamouno.com

ワークショップ宿泊と、食事、徹夜の作業スペースまで、すべてを提供してくれました。
蒲生野考現倶楽部、 NPOしゃくなげ学校 の普段の取り組みを紹介します。
井阪さんのエコ・ツーリズム・リポートdemo版です。

AAAAワークショップ開催にあたって、私たちはECO 4R : reduce-reuse-recycle-refuse「環境ワークショップ宣言」をします。 さらにNPOのエコ・ツーリズム普及運動をサポートし、地域社会活動への貢献の一環としてアイディアや資料提供をノン・ベネフィットで行うものとします。


AAAAワークショップ開催期間:
2009.9.9 (WED) - 9.14 (MON)
オープン・ジュリー 9.13 (SUN)







2008年のワークショップ・ホームページ
琵琶湖の沖島でMapping建築とは?


WEB更新情報。
8.20 What is the Folly? Top画像を更新しました。
8.18 忍者関連の資料のリンクを大幅に追加しました。
8.10 甲賀の里「忍術村」体験のための事前リサーチページをUP。
8.1 東工大ガイダンス内容紹介をUP。
7.25 東工大でのガイダンスの集合場所地図UPしました。
7.25 レジュメのサンプル画像をUPしました。
7.22 ガイダンス内容紹介をUP。
7.18 ガイダンス壁紙画像Narrative BeyondをUP。
7.14 募集結果確定!! UPしました。
7.10 club-aaaa(クラブAAAA)のHPに直接アクセスできるようになりました。
7.8 大阪市大でのガイダンスの集合場所地図、club-aaaa(クラブAAAA)メーリングリストの案内UPしました。
7.8 募集結果速報!! UPしました。
6.30 メイン・ジュアラー関連情報Webリンクを追加しました。
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎1,2,3、 ジョージア・テック建築プログラム公式HP、 ドイツ、シュテーデルシューレの公式HP、 イースト・ロンドン校の公式HP、
ピーター・ソルターが今いる、カーディフ大学ウェルシュ(ウェールズ)建築、公式HP知ってた? ダニエル・リベスキンド公式HP、 今村創平によるラウール・ブンショーテンの紹介10+1 Web Site、
今村創平によるセドリック・プライスの紹介10+1 Web Site、 ロン・ヘロンの紹介HP。

6.29 NPOしゃくなげ学校、井阪さんのエコ・ツーリズム・リポートdemo版、ECO 4R「環境ワークショップ宣言」追加しました。
6.28 ワークショップ前 緊急討論 今なぜ、風雲たけし城なのか? UPしました。
6.28 UN - Kokusai BLD. 雲国際(うんこくさい)ビル。追加しました。
6.18 AA出身日本人ゲスト講師のWebリンクが閲覧出来るようになりました。
6.17 メイン・ジュアラー:協力大学のWebリンクが閲覧出来るようになりました。
6.16 ロンドンAAスクール関連情報をアップしました。
6.16 協力大学に東京方面の募集参加を追加しています。
6.15 ピーター・ウィルソン「忍者ハウス 1988」(参考作品)画像を追加しました。
6.15 去年のワークショップ画像をアップしました。
6.4 7.19大阪市大ガイダンス情報決定しました。参加大学に配布完了しました。






ロンドンAAスクール関連情報。

ロンドンAAスクールのHPリンク。
http://www.aaschool.ac.uk

FOA アルハンドラ&ファーシッドのHPリンク。 http://www.f-o-a.net
ザハ・ハーディッドのHPリンク。 http://www.zaha-hadid.com
シャネル・モバイル・アートのHPリンク。 http://www.chanel-mobileart.com
ナイジェル・コーツのHPリンク。 http://www.nigelcoates.com
フューチャー・システムズのHPリンク。 http://www.future-systems.com
ニコラス・グリムショウのHPリンク。 http://www.grimshaw-architects.com
リチャード・ロジャースのHPリンク。 http://www.richardrogers.co.uk
ウィル・オルソップのHPリンク。 http://www.alsoparchitects.com
ロン・アラッドのHPリンク。 http://www.ronarad.com
アーキグラムのHPリンク。 http://www.archigram.net   建築界のビートルズ、日本初上陸!高橋 瑞木(水戸芸術館現代美術センター学芸員)
OMAレム・コールハースのHPリンク。 http://www.oma.nl
富山「まちのかお事業」プロジェクトで来日したロン・ヘロン、ピーター・ソルター、コーディネート役のトム・へネガンの日本での実現作品群。 http://www.icc-toyama.jp/map/cate03.html



























フューチャー・システムズ、ヤン・カプリッキー、プラハ国立図書館コンペ1等実施案。ホボトニツェ(Chobotnice=たこ)の愛称で呼ばれるようになった。
左はグッズのTシャツ・ロゴと、ステッカー・デザイン。ベルリンの壁崩壊20周年の旧東欧での実施に向けて、これをデザイナーやミュージシャン仲間で流行らせていた。



























おなじみ、ザハ・ハーディッド、シャネル・モバイル・ミュージアム実施プロジェクト。昨年、日本にも来ましたね!代々木体育館敷地のNHKのすぐ脇に。
Casa 『BRUTUS』ではテカテカの表紙に。特集内容も、施工チームをヨーロッパから送って来て、日本人シャットアウトの工事現場だったとか。



























ザハ・ハーディッド、イタリア、カグリアーリ・ミュージアム・プロジェクト。2007年のコンペ案。こんなのあったの知ってましたか?
単なる曲面建築というより、突起が流動的に引っ張られてコントロールされているバランス感がたまらない!





ワークショップ期間中、AA出身日本人ゲスト講師
参加予定リスト

1.FOA アルハンドラ&ファーシッドの竹村ふみか、横浜国立大卒
2.FOA アルハンドラ&ファーシッドの竹口健太郎、京都造形芸術大学・宝塚造形芸術大学非常勤講師 http://a-ville.net
3.セドリック・プライス同期のKeichi,チェロ奏者、ゴールドスミス卒 http://www.spacemenulab.com
4.ナイジェル・コーツ、ピーター・トーマスのゲイのMoichi、東京芸大元助手系
5.アーキグラム、アンドリュー・ホルムズの福井ゆうじ、東京芸大元助手系
6.アーキグラム、アンドリュー・ホルムズのベンちゃん、東京芸大元助手系
7.アーキグラム、アンドリュー・ホルムズの寺田尚樹、明治大学卒、Tokyo Designer's Week 審査員デザイナー、建築家 http://www.teradadesign.com/home.html
8.ラウール・ブンショーテンの今村創平、早稲田卒、長谷川逸子の通訳、批評家、評論家 http://park16.wakwak.com/~prospector/index.html
(ちとAAからは遠いが、俺のムサビコンペ時代の同期で大親友のゲストジュアラー候補)
9.ハンス・ホライン、クープ・ヒンメルブラウ、ウイーン応用美術大学出身で渡辺誠の元番頭、田宮晃志、ムサビ卒 ハンス・ホライン  ハンス・ホライン公式HP - Early Project
  クープ・ヒンメルブラウ公式HP  渡辺誠HP
10.俺のコンペ時代の合い方だった丸橋浩、ムサビ、芝工MA卒、ベネチア・ビエンナーレ大学展示部門の金獅子賞
11.檀紀彦のデコン時代のときの番頭で、いとぺん、東京芸大元助手系 檀紀彦HP  http://homepage.mac.com/itopen
12.ベネチア大学。坂本龍一の自邸の家具デザインをやった篠崎、東京芸大元助手系 http://www.skmt09.com/  asterisk studio HP
13.元ディテール・ジャパン編集長のDJ内野さん http://www.houseco.jp/special/?_action=Static&_page=detailjapan
忘れてはいけない、
14.アーキグラム、ピーター・クック系の高崎正治師匠、京都造形大学教授 http://www.takasaki-architects.co.jp
15.東京芸大教授に今年から就任再来日した、トム・ヘネガン
16.日本人ではないが台湾から、ラウール・ブンショーテン出身の陸希傑、日本で2006 JCD銅賞受賞 http://www.shi-chieh-lu.com


明らかに全員は無理でも、
来れない人はビデオ映像によるメディア参加型を企画するものとします!!




メイン・ジュアラー:企画運営、協力大学のAAの系譜


本多友常 和歌山大学教授。AAスクール(KISA KAWAKAMIと共にAAに入学し、フラット・メイトでもあった伝説の先生。)
http://archi.sys.wakayama-u.ac.jp/~hlab/lablog
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎1
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎2
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎3

横山俊祐 大阪市立大学教授。ジョージア・テック(AAの元学長アラン・バルフォアの出身校で、アメリカからAAを斬る視点の持ち主。在籍中にバルフォアとかぶっています。)
http://www.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/~plan/index.html
ジョージア・テック建築プログラム公式HP

藤木庸介 京都嵯峨芸術大学准教授。シュテーデル・シューレ、ピーター・クック。イースト・ロンドン校
(AAからピーター・ソルターが学長に就任当時に在籍。)
http://www.eonet.ne.jp/~yuyuyuyu
ドイツ、シュテーデルシューレの公式HP
イースト・ロンドン校の公式HP
ピーター・ソルターが今いる、カーディフ大学ウェルシュ(ウェールズ)建築、公式HP知ってた?

幸家大郎 大阪市立大学講師。クランブルック・アカデミー・オブ・アーツ。
(ダニエル・リベスキンドがAAのラウール・ブンショーテンを教えていた時のアメリカン・スクール。)
クランブルック・アカデミー・オブ・アーツ公式HP
ダニエル・リベスキンド公式HP
今村創平によるラウール・ブンショーテンの紹介10+1 Web Site





ワークショップ2009 主催者、チーム編成です。


AAAA主催者: ジン・ヨハネス 武蔵野美術大学特別講師。GJS - Gin Johannes Studio Architects,
AA セドリック・プライス、アーキグラム・ロン・ヘロン
http://www.geocities.jp/ginjohannes
今村創平によるセドリック・プライスの紹介10+1 Web Site
ロン・ヘロンの紹介HP。
3年前にもなるのか。私はロンドンのAAスクールで師事していたロン・ヘロンの葬儀にビデオをもって参上した。 葬儀にもかかわらずジーンズ姿等、皆さまざまな格好だった。


ティーチング・アシスタント:TA

神野和幸(ジンノ)  和歌山大学 M1
吉田恭平(きょうへー) 和歌山大学 M1
植木慎哉(しんやー) 和歌山大学 M1
吉村沙知(さっちー)  神戸芸術工科大学 4
西田知沙子(ちっさー) 神戸芸術工科大学 4
須田大志(たいしー)  大阪市立大学 M1
中村義人(よっしー )  東京工業大学 3

神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科HP
http://www.kobe-du.ac.jp/env/report/2009/06/08_ws.php





ECO 4R : reduce-reuse-recycle-refuse「環境ワークショップ宣言」
滞在期間中に排出されるペットボトル等のゴミは、参加者みんなで最後に分別します。 つまり、ワークショップに参加することで環境問題に貢献することになります。
そうすることで必然的にグリーン・アーキテクチャーについても試行するものとします。



協力:  和歌山大学 本多研究室、 大阪市立大学 横山研究室、 京都嵯峨芸術大学 藤木研究室、 京都造形大学 高崎 正治、 京都精華大学 鈴木 隆之、 工学院大学 藤木 隆明、佐藤 由紀子、 東京造形大学 岸 健太、 武蔵野美術大学 高橋 晶子、 東京藝術大学 トム・へネガン、 東京工業大学、 今村 創平、 城戸崎 和佐、 シーラカンス 赤松 佳珠子、 高松 伸の娘の高松 樹 


Copyright 2009 GJS - Gin Johannes Studio Architects
AA Summer Workshop Alumni Asia and Japan, Special "Year-Year"実行委員会
お問い合わせ総合(和歌山大ジンノ)090-2827-1017




未来のアイデイアを育てる場
"Future Fruits Farm & Tea Room"
Gin Johannes公式日本語サイト