AAAA Workshop Final Jury for the Ninja Folly
2009.9.13 (Sun) 参加ジュアラー

トーマス・ダニエル 京都精華大学特任教授。レムコールハースOMA勤務。
トーマス・ダニエル・アーキテクツ公式HP

ピーター・ボロンスキー プロサーファー(世界ランキング30位)で京都在住建築家。2004年 SD Review, SD 賞。
ピーター・ボロンスキー公式HP
ピーター・ボロンスキー・スケーターHP

本田友常 和歌山大学教授。AAスクール(KISA KAWAKAMIと共にAAに入学し、フラット・メイトでもあった伝説の先生。)
http://archi.sys.wakayama-u.ac.jp/~hlab/lablog
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎1
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎2
折り紙建築を海外で認めさせた忍者建築家Kisa Kawakami 川上喜三郎3

藤木庸介 京都嵯峨芸術大学准教授。シュテーデル・シューレ、ピーター・クック。イースト・ロンドン校 (AAからピーター・ソルターが学長に就任当時に在籍。)
http://www.eonet.ne.jp/~yuyuyuyu
ドイツ、シュテーデルシューレの公式HP
イースト・ロンドン校の公式HP
ピーター・ソルターが今いる、カーディフ大学ウェルシュ(ウェールズ)建築、公式HP知ってた?

幸家大郎 大阪市立大学講師。クランブルック・アカデミー・オブ・アーツ。 (ダニエル・リベスキンドがAAのラウール・ブンショーテンを教えていた時のアメリカン・スクール。)
クランブルック・アカデミー・オブ・アーツ公式HP
ダニエル・リベスキンド公式HP
今村創平によるラウール・ブンショーテンの紹介10+1 Web Site

平沼コーキ 京都市芸講師。AA FOAファーシッド&ムサビ。
FOA アルハンドラ&ファーシッドのHPリンク。 http://www.f-o-a.net

AAAA主催者: ジン・ヨハネス 武蔵野美術大学特別講師。 AA セドリック・プライス、アーキグラム・ロン・ヘロン
http://www.geocities.jp/ginjohannes
今村創平によるセドリック・プライスの紹介10+1 Web Site
ロン・ヘロンの紹介HP。
3年前にもなるのか。私はロンドンのAAスクールで師事していたロン・ヘロンの葬儀にビデオをもって参上した。 葬儀にもかかわらずジーンズ姿等、皆さまざまな格好だった。


























AAAA Workshop 2009 記念カタログ(ジンヨハネス責任編集)
に使用されることになっている、
金、銀、銅賞受賞者と、その他の参考作品のデジカメ・データーをDVDに焼いて至急郵送してください。 (プレゼンに使用されなかったデータも一式コーピーしてください。)


郵送先はこちらまで。
GJS-Gin Johannes Studio Architects

571-9 Mamiya Kannami
Tagata Shizuoka
419-0123 JAPAN




参加してくれた皆さん、ホントーにお疲れさまでした。
またどこかで、お会いしましょう。
現代の忍者になれ!
そして忍者修行を忘れるな!

ジンヨハネス。






Copyright 2009 GJS - Gin Johannes Studio Architects
AA Summer Workshop Alumni Asia and Japan, Special "Year-Year"実行委員会
お問い合わせ総合(和歌山大ジンノ)090-2827-1017

未来のアイデイアを育てる場 "Future Fruits Farm" By Gin Johannes