Gin Johannes Studio

建築家 ジン・ヨハネスの『いちごの(フレイバー)カフェ』


1.What's New!
WuMi-Shop

 
WuMi-Wrapping Ubiquitous Multimedia Interfaceバッグを展示販売するためのブース・デザインWuMi-Shop。PVC膜構造のイベントと言えば、アーキグラムが基本である。その造形手法においても「2つの隆起した形状のフレームに皮膜を接合する」という基本中の基本のプランニングを採用している。ロン・ヘロンが生きてたらいかにもスケッチしそうなデザイン手法である。ただここで注目したいのはWuMiバック製作時にいろいろ試作されたPVCのメディア・ポケットのカッティング・パターンがブース本体のスキンにもデザインされるということである。そのWuMi-Shopのメディア・ポケットには今回は紙媒体のグラフィック・デザインや、MD等の音媒体を入れて、イベントを楽しんでもらおうという企画です。

WuMi-Shopでは、最上部の曲線フレームが構造体になっていて、そこにWuMi-Bagを10個以上ひっかけてそれぞれの形状がよく見えるようにディスプレイされる。WuMi-ShopのPVC皮膜はバックのシルエットが背景で反射するような銀系の皮膜を想定しています。だんだん追い込んでいくうちに寒くなっていきますが、ミニマルで無機質なデザインが多い中、そういうときこそ温かで、ファニーな形状をしたデザインに囲まれて、気分を高めていきましょう。ちょっとしたアイディアで、なごめるアイテムを増やしていきたいと目下悪戦苦闘試作中です。
What's New! 過去のログ。
  • WuMi-Bag
  • Glass Roof Wing
  • Spiral Tensegrity Stair
  • Eco Steam Auto Disk
  • CDridge
  • G♭ Studio Entrance / Clear Skin
  • Hammock Treehouse
  • ABridge
  • WuMi
  • Izu Terrace Project - Organic Tables
  • United Religion Project
  • East River Wave- Boat city
  • Garden Roof
  • SCI-ARCと京都精華のジュリー
  • DUMBO Brooklyn Studio
  • 9.11.2003