United Nations
Security Council Resolution 1718 Museum

国連決議案 1718 ミュージアム

2009.4.5(Sun) 北朝鮮の衛星ミサイルの発射以降、5.25(Mon)、核実験の再開にともなって国連1718決議違反が問題となっている。ではこれは具体的にどういう条項なのか?国際報道や、国際観点から見た視点に於いて、これは一体どういう実行性があるのか?今回のテーマは、もはや解決できるかどうか疑問となってしまった、この国連1718決議案という国際ルールや制約から一体何が今後提案でき得るのかを模索したい。そこではもはや実効性のない協議規定ではなく、具体的な視覚性のある形で、体験を伴った美術館の建設提案プロジェクトを提案する。建築家として視覚的に提言しなければ、もはや何のアピール性もないからだ。

United Nations Security Council Resolution 1718


Indexes: United Nations Security Council Resolutions

Adopted unanimously by the Security Council at its 5551st meeting, on 14 October 2006

The Security Council,
Recalling its previous relevant resolutions, including resolution 825 (1993), resolution 1540 (2004) and, in particular, resolution 1695 (2006), as well as the statement of its President of 6 October 2006 (S/PRST/2006/41),
Reaffirming that proliferation of nuclear, chemical and biological weapons, as well as their means of delivery, constitutes a threat to international peace and security,
Expressing the gravest concern at the claim by the Democratic People’s Republic of Korea (DPRK) that it has conducted a test of a nuclear weapon on 9 October 2006, and at the challenge such a test constitutes to the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and to international efforts aimed at strengthening the global regime of non-proliferation of nuclear weapons, and the danger it poses to peace and stability in the region and beyond,
Expressing its firm conviction that the international regime on the non-proliferation of nuclear weapons should be maintained and recalling that the DPRK cannot have the status of a nuclear-weapon state in accordance with the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons, Deploring the DPRK’s announcement of withdrawal from the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and its pursuit of nuclear weapons,
Deploring further that the DPRK has refused to return to the six-party talks without precondition, Endorsing the Joint Statement issued on 19 September 2005 by China, the DPRK, Japan, the Republic of Korea, the Russian Federation and the United States,
Underlining the importance that the DPRK respond to other security and humanitarian concerns of the international community,
Expressing profound concern that the test claimed by the DPRK has generated increased tension in the region and beyond, and determining therefore that there is a clear threat to international peace and security,
Acting under Chapter VII of the Charter of the United Nations, and taking measures under its Article 41,
1. Condemns the nuclear test proclaimed by the DPRK on 9 October 2006 in flagrant disregard of its relevant resolutions, in particular resolution 1695 (2006), as well as of the statement of its President of 6 October 2006 (S/PRST/2006/41), including that such a test would bring universal condemnation of the international community and would represent a clear threat to international peace and security;
2. Demands that the DPRK not conduct any further nuclear test or launch of a ballistic missile;
3. Demands that the DPRK immediately retract its announcement of withdrawal from the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons;
4. Demands further that the DPRK return to the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and International Atomic Energy Agency (IAEA) safeguards, and underlines the need for all States Parties to the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons to continue to comply with their Treaty obligations;
5. Decides that the DPRK shall suspend all activities related to its ballistic missile programme and in this context re-establish its pre-existing commitments to a moratorium on missile launching;
6. Decides that the DPRK shall abandon all nuclear weapons and existing nuclear programmes in a complete, verifiable and irreversible manner, shall act strictly in accordance with the obligations applicable to parties under the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and the terms and conditions of its International Atomic Energy Agency (IAEA) Safeguards Agreement (IAEA INFCIRC/403) and shall provide the IAEA transparency measures extending beyond these requirements, including such access to individuals, documentation, equipments and facilities as may be required and deemed necessary by the IAEA;
7. Decides also that the DPRK shall abandon all other existing weapons of mass destruction and ballistic missile programme in a complete, verifiable and irreversible manner;
8. Decides that:
(a) all Member States shall prevent the direct or indirect supply, sale or transfer to the DPRK, through their territories or by their nationals, or using their flag vessels or aircraft, and whether or not originating in their territories, of: (i) any battle tanks, armoured combat vehicles, large calibre artillery systems, combat aircraft, attack helicopters, warships, missiles or missile systems as defined for the purpose of the United Nations Register on Conventional Arms, or related materiel including spare parts, or items as determined by the Security Council or the Committee established by paragraph 12 below (the Committee);
(ii) all items, materials, equipment, goods and technology as set out in the lists in documents S/2006/814 and S/2006/815, unless within 14 days of adoption of this resolution the Committee has amended or completed their provisions also taking into account the list in document S/2006/816, as well as other items, materials, equipment, goods and technology, determined by the Security Council or the Committee, which could contribute to DPRK’s nuclear-related, ballistic missile-related or other weapons of mass destruction-related programmes;
(iii)luxury goods;
(b) the DPRK shall cease the export of all items covered in subparagraphs (a) (i) and (a) (ii) above and that all Member States shall prohibit the procurement of such items from the DPRK by their nationals, or using their flagged vessels or aircraft, and whether or not originating in the territory of the DPRK;
(c) all Member States shall prevent any transfers to the DPRK by their nationals or from their territories, or from the DPRK by its nationals or from its territory, of technical training, advice, services or assistance related to the provision, manufacture, maintenance or use of the items in subparagraphs (a) (i) and (a) (ii) above;
(d) all Member States shall, in accordance with their respective legal processes, freeze immediately the funds, other financial assets and economic resources which are on their territories at the date of the adoption of this resolution or at any time thereafter, that are owned or controlled, directly or indirectly, by the persons or entities designated by the Committee or by the Security Council as being engaged in or providing support for, including through other illicit means, DPRK’s nuclear-related, other weapons of mass destruction-related and ballistic missile-related programmes, or by persons or entities acting on their behalf or at their direction, and ensure that any funds, financial assets or economic resources are prevented from being made available by their nationals or by any persons or entities within their territories, to or for the benefit of such persons or entities;
(e) all Member States shall take the necessary steps to prevent the entry into or transit through their territories of the persons designated by the Committee or by the Security Council as being responsible for, including through supporting or promoting, DPRK policies in relation to the DPRK’s nuclear-related, ballistic missile-related and other weapons of mass destruction-related programmes, together with their family members, provided that nothing in this paragraph shall oblige a state to refuse its own nationals entry into its territory;
(f) in order to ensure compliance with the requirements of this paragraph, and thereby preventing illicit trafficking in nuclear, chemical or biological weapons, their means of delivery and related materials, all Member States are called upon to take, in accordance with their national authorities and legislation, and consistent with international law, cooperative action including through inspection of cargo to and from the DPRK, as necessary;
9. Decides that the provisions of paragraph 8 (d) above do not apply to financial or other assets or resources that have been determined by relevant States:
(a) to be necessary for basic expenses, including payment for foodstuffs, rent or mortgage, medicines and medical treatment, taxes, insurance premiums, and public utility charges, or exclusively for payment of reasonable professional fees and reimbursement of incurred expenses associated with the provision of legal services, or fees or service charges, in accordance with national laws, for routine holding or maintenance of frozen funds, other financial assets and economic resources, after notification by the relevant States to the Committee of the intention to authorize, where appropriate, access to such funds, other financial assets and economic resources and in the absence of a negative decision by the Committee within five working days of such notification;
(b) to be necessary for extraordinary expenses, provided that such determination has been notified by the relevant States to the Committee and has been approved by the Committee; or
(c) to be subject of a judicial, administrative or arbitral lien or judgement, in which case the funds, other financial assets and economic resources may be used to satisfy that lien or judgement provided that the lien or judgement was entered prior to the date of the present resolution, is not for the benefit of a person referred to in paragraph 8 (d) above or an individual or entity identified by the Security Council or the Committee, and has been notified by the relevant States to the Committee;
10. Decides that the measures imposed by paragraph 8 (e) above shall not apply where the Committee determines on a case-by-case basis that such travel is justified on the grounds of humanitarian need, including religious obligations, or where the Committee concludes that an exemption would otherwise further the objectives of the present resolution;
11. Calls upon all Member States to report to the Security Council within thirty days of the adoption of this resolution on the steps they have taken with a view to implementing effectively the provisions of paragraph 8 above;
12. Decides to establish, in accordance with rule 28 of its provisional rules of procedure, a Committee of the Security Council consisting of all the members of the Council, to undertake the following tasks: (a) to seek from all States, in particular those producing or possessing the items, materials, equipment, goods and technology referred to in paragraph 8 (a) above, information regarding the actions taken by them to implement effectively the measures imposed by paragraph 8 above of this resolution and whatever further information it may consider useful in this regard;
(b) to examine and take appropriate action on information regarding alleged violations of measures imposed by paragraph 8 of this resolution;
(c) to consider and decide upon requests for exemptions set out in paragraphs 9 and 10 above; (d) to determine additional items, materials, equipment, goods and technology to be specified for the purpose of paragraphs 8 (a) (i) and 8 (a) (ii) above;
(e) to designate additional individuals and entities subject to the measures imposed by paragraphs 8 (d) and 8 (e) above;
(f) to promulgate guidelines as may be necessary to facilitate the implementation of the measures imposed by this resolution;
(g) to report at least every 90 days to the Security Council on its work, with its observations and recommendations, in particular on ways to strengthen the effectiveness of the measures imposed by paragraph 8 above;
13. Welcomes and encourages further the efforts by all States concerned to intensify their diplomatic efforts, to refrain from any actions that might aggravate tension and to facilitate the early resumption of the six-party talks, with a view to the expeditious implementation of the Joint Statement issued on 19 September 2005 by China, the DPRK, Japan, the Republic of Korea, the Russian Federation and the United States, to achieve the verifiable denuclearization of the Korean peninsula and to maintain peace and stability on the Korean peninsula and in North-East Asia;
14. Calls upon the DPRK to return immediately to the six-party talks without precondition and to work towards the expeditious implementation of the Joint Statement issued on 19 September 2005 by China, the DPRK, Japan, the Republic of Korea, the Russian Federation and the United States;
15. Affirms that it shall keep DPRK’s actions under continuous review and that it shall be prepared to review the appropriateness of the measures contained in paragraph 8 above, including the strengthening, modification, suspension or lifting of the measures, as may be needed at that time in light of the DPRK’s compliance with the provisions of the resolution;
16. Underlines that further decisions will be required, should additional measures be necessary;
17. Decides to remain actively seized of the matter.


国際連合安全保障理事会決議第1718号 和訳
(官報告示外務省第598号(平成18年11月6日発行))
安全保障理事会は、
 決議第825号(1993年)、決議第1540号(2004年)及び特に決議第1695号を含むこれまでの関連する決議並びに2006年10月6日の議長声明(S/PRST/2006/41)を想起し、
 核、化学及び生物兵器並びにその運搬手段の拡散が、国際の平和及び安全に対する脅威を構成することを再確認し、
 2006年10月9日に核兵器の実験を実施したとの北朝鮮による発表、このような実験による核兵器の不拡散に関する条約及び核兵器の不拡散に関する世界的な制度を強化するための国際的な努力に対する挑戦、並びに、このような実験が地域内外の平和及び安定にもたらす危険に対し、最も重大な懸念を表明し、
 核兵器の不拡散に関する国際的な制度は維持されなければならないとの強固な確信を表明するとともに、北朝鮮は核兵器の不拡散に関する条約に従い核兵器国としての地位を有することはできないことを想起し、
 北朝鮮による核兵器の不拡散に関する条約からの脱退に関する発表及び核兵器の追求を遺憾とし、
 北朝鮮が無条件で六者会合に復帰することを拒否してきたことを更に遺憾とし、
 中国、北朝鮮、日本、大韓民国、ロシア連邦及びアメリカ合衆国によって2005年9月19日に採択された共同声明を支持し、
 北朝鮮が、国際社会が有するその他の安全保障上及び人道上の懸念に対応することが重要であることを強調し、
 北朝鮮が発表した実験が地域内外の緊張を増大させていることに深刻な懸念を表明するとともに、それゆえに、国際の平和及び安全に対する明白な脅威が存在することを認定し、
 国際連合憲章第7章の下で行動し、同憲章第41条に基づく措置をとって、
1 北朝鮮が、関連する決議(特に決議第1695号(2006年))、及び、このような実験は国際社会の普遍的な非難を招くものであり国際の平和及び安全に対する明白な脅威となるものである旨述べた2006年10月6日の議長声明(S/PRST/2006/41)を甚だしく無視して、2006年10月9日に発表した核実験を非難する。
2 北朝鮮に対し、いかなる核実験又は弾道ミサイルの発射もこれ以上実施しないことを要求する。
3 北朝鮮に対し、核兵器の不拡散に関する条約からの脱退に関する発表を直ちに撤回することを要求する。
4 北朝鮮に対し、核兵器の不拡散に関する条約及び国際原子力機関(以下「IAEA」という。)の保障措置に復帰することを更に要求するとともに、核兵器の不拡散に関する条約のすべての締約国が自国の同条約上の義務を引き続き遵守することが必要であることを強調する。
5 北朝鮮が、弾道ミサイル計画に関連するすべての活動を停止し、かつ、この文脈において、ミサイル発射モラトリアムに係る既存の約束を再度確認することを決定する。
6 北朝鮮が、すべての核兵器及び既存の核計画を、完全な、検証可能な、かつ、不可逆的な方法で放棄すること、核兵器の不拡散に関する条約の下で締約国に課される義務及びIAEA保障措置協定(IAEA INFCIR/403)に定める条件に厳格に従って行動すること、並びに、これらの要求に加え、透明性についての措置(IAEAが要求し、かつ、必要と認める個人、書類、設備及び施設へのアクセスを含む。)をIAEAに提供することを決定する。
7 また、北朝鮮が、その他の既存の大量破壊兵器及び弾道ミサイル計画を、完全な、検証可能な、かつ、不可逆的な方法で放棄することを決定する。
8 次のとおり決定する。
(a)すべての加盟国は、北朝鮮に対する自国の領域を通ずる又は自国民による若しくは自国の旗を掲げる船舶若しくは航空機の使用による次のもの(自国の領域を原産地とするものであるか否かを問わない。)の直接又は間接の供給、販売又は移転を防止する。
(i)国際連合軍備登録制度上定義されたあらゆる戦車、装甲戦闘車両、大口径火砲システム、戦闘用航空機、攻撃ヘリコプター、軍用艦艇、ミサイル若しくはミサイル・システム、若しくは、予備部品を含む関連物資、又は、安全保障理事会若しくは下記12の規定により設置される委員会(以下「委員会」という。)により定められる品目
(ii)文書S/2006/814及びS/2006/815の表に定められるすべての品目、資材、機材、物品及び技術(文書S/2006/816/の表も考慮して、本件決議の採択から14日以内に、委員会が規定を修正し又は完成させない場合に限る。)、並びに、安全保障理事会又は委員会により指定される、北朝鮮の核関連、弾道ミサイル関連又はその他の大量破壊兵器関連の計画に資するその他の品目、資材、機材、物品及び技術
(iii)奢侈品
(b)北朝鮮は、上記(a)(i)及び(a)(ii)の規定の対象となっているすべての品目の輸出を停止し、また、すべての加盟国は、自国民による又は自国の旗を掲げる船舶若しくは航空機の使用による、北朝鮮からのそのような品目(北朝鮮の領域を原産地とするものであるか否かを問わない。)の調達を禁止する。
(c)すべての加盟国は、上記(a)(i)及び(a)(ii)の規定にある品目の提供、製造、維持又は使用に関する技術訓練、助言、サービス又は援助の、北朝鮮に対する自国民による若しくは自国の領域からの又は北朝鮮からのその国民による若しくはその領域からの、あらゆる移転を防止する。
(d)すべての加盟国は、それぞれの法的手続に従い、この決議の採択の日に又はその後いつでも、自国の領域内に存在する資金、その他の金融資産及び経済資源であって、北朝鮮の核関連、その他の大量破壊兵器関連及び弾道ミサイル関連計画に関与し又は支援を提供している(その他の不正な手段を通じたものも含む。)として委員会若しくは安全保障理事会により指定される者又は団体により、又は、それらの代理として若しくはそれらの指示により行動する者若しくは団体により直接的又は間接的に所有され又は管理されるものを直ちに凍結し、また、いかなる資金、金融資産又は経済資源も、自国の国民又はその領域内にいる者若しくは団体により、そのような者又は団体の利益のために利用可能となることのないよう確保する。
(e)すべての加盟国は、委員会又は安全保障理事会により、北朝鮮の核関連、弾道ミサイル関連及びその他の大量破壊兵器関連の計画に関係のある北朝鮮の政策に責任を有している(北朝鮮の政策を支持し又は促進することを通じたものを含む。)として指定される者及びその家族の構成員が自国の領域に入国し又は領域を通過することを防止するために必要な措置をとる。ただし、この規定のいかなるものも、ある国に対して自国民が自国の領域内に入ることを拒否することを義務付けるものではない。
(f)すべての加盟国は、この規定の要求の遵守を確保し、これにより、核、化学又は生物兵器、その運搬手段及び関連する物資の不正な取引を阻止するため、必要に応じ、自国の権限及び国内法令に従い、かつ、国際法に適合する範囲内で、協力行動(北朝鮮への又は北朝鮮からの貨物の検査によるものを含む。)をとることが要請される。
9 上記8(d)の規定は、関係国により次のとおり決定された金融その他の資産又は資源には適用しないことを決定する。 (a)食糧、賃料又は抵当、医薬品及び医療、租税、保険料及び公共料金のための支払いを含む基礎的な経費として必要であると決定されたもの又は法的役務の提供に関連して生じる妥当な専門手数料及び費用の払戻し若しくは凍結された資金、その他の金融資産及び経済資源の日常の保有若しくは維持のための国内法に基づく手数料若しくはサービス料のためのみに充てられる支払いであると決定されたものであって、関係国より委員会に対し、適当と認められる場合に、そのような資金、その他の金融資産及び経済資源へのアクセスを認める意図が通知され、かつ、委員会がそのような通知がなされてから5作業日以内に否定的な決定を行わない場合
(b)臨時経費として必要であると決定されたものであって、そのような決定が関係国により委員会に対し通知され、かつ、委員会によって承認された場合
(c)司法、行政又は仲裁上の担保又は判決の対象であると決定され、当該資金、その他の金融資産及び経済資源がその担保又は判決を充足させるために使用されるものであって、その担保又は判決がこの決議の日よりも前に記録され、上記8(d)に規定する者若しくは安全保障理事会又は委員会により指定される個人又は団体の利益のためではなく、かつ、関係国により委員会に対し通知された場合

10 委員会が、人道上の必要性(宗教上の義務を含む。)を理由として、そのような往来が正当化されることを個別の案件に応じて決定する場合、又は、委員会が、免除がこの決議の目的に資すると結論する場合は、上記8(e)の規定により課される措置は適用しないことを決定する。
11 すべての加盟国に対し、この決議の採択から30日以内に、上記8の規定を効果的に実施するために実施した措置につき、安全保障理事会に報告するよう要請する。
12 安全保障理事会の仮手続規則の規則28に従って、同理事会のすべての理事国により構成される同理事会の委員会を設置し、次の任務を遂行することを決定する。
(a)すべての国(特に上記8(a)に規定される品目、資材、機材、物品及び技術を生産し又は保有する国)に対し、この決議の8により課された措置を効果的に実施するためにとった行動に関する情報及び委員会がこの関連で有用と考える更なる情報を求めること。
(b)この決議の8により課される措置に関して申し立てられた違反に関する情報について検討し、適切な行動をとること。
(c)上記9及び10に定める免除の要請を受けた場合に検討し決定すること。
(d)上記8(a)(i)及び8(a)(ii)の目的のために特定される追加の品目、資材、機材、物品及び技術について決定すること。
(e)上記8(d)及び8(e)により課される措置の対象となる追加の個人及び団体を指定すること。
(f)この決議により課される措置の実施を促進するため必要とされる指針を定めること。
(g)安全保障理事会に対し、委員会の作業について、特に上記8の規定により課される措置の効果を強化する方法に係る評価及び勧告とともに、少なくとも90日ごとに報告すること。
13 朝鮮半島の検証可能な非核化を達成し、かつ、朝鮮半島及び北東アジア地域の平和と安定を維持するため、中国、北朝鮮、日本、大韓民国、ロシア連邦及びアメリカ合衆国によって2005年9月19日に採択された共同声明を迅速に実施するために、外交努力を強化し、緊張を悪化させるおそれのあるいかなる行動も差し控え、かつ、6者会合の早期の再開を促進するというすべての関係国による努力を歓迎し、更に奨励する。
14 北朝鮮に対し、直ちに無条件で六者会合に復帰すること、また、中国、北朝鮮、日本、大韓民国、ロシア連邦及びアメリカ合衆国によって2005年9月19日に採択された共同声明の迅速な実施に向けて作業することを要請する。
15 北朝鮮の行動を絶えず検討すること、また、北朝鮮によるこの決議の規定の遵守の状況にかんがみ、上記8に規定する措置の妥当性について、その時点における必要に応じ、検討(これらの措置の強化、調整、停止又は解除についての検討を含む。)を行う用意があることを確認する。
16 追加の措置が必要な場合には、更なる決定が必要とされることを強調する。
17 この問題に引き続き積極的に関与することを決定する。



国連決議案1718 ミュージアム・プロジェクトに於ける現状分析

まず国連決議案1718を要約すると、単に「核開発をしてはいけない」ことの他に、「資源材料、人や情報、関連資金も北朝鮮側に持ち込むことを制限」している。本来これらの制限は国際的ルールに則って、より良い「近未来的社会ビジョン」を目指したはずであった。我々はそのビジョンがどのようなものになるかを想定し、思い描くことを「国連1718ビジョン」と仮に想定してもよく、南北融和の平和で安定的な新たな都市国家を構築する方向に進んでいた、はずだった。言わば国連1718決議はこの為の制約条項であって、国際建築、都市国家制定基準法のような可能性を秘めていた。実際、ムサビで教えていると、韓国人留学生が卒業設計で「南北朝鮮境界線上に立つ美術館」をまじめに提案し、私をつかまえてコメントくださいと言われたことがあった。そのとき私は、あまりの熱意に圧倒されたのを思い出すことがある。「あと5年後ぐらいかな。具体的な期限と目標値を定めるってのが国連のやり方だから、そういうの注意していけば、空論で終わらないし、終わらしてはいけないよね。」と、そのとき私は答えた。
しかしこれで、そういった和平の(決して理想像とはいえない)未来像さえもが、大きく遠のいたことになる。しかも、アメリカに物資補給を本気で復帰したいと言うのなら、その行動や国際メデイアへの振る舞い一つとっても、全く逆ではないのか?どう見ても物資補給さえも、もう支援はいりませんとしか受け取られないだろう?結局、北朝鮮の論理も何もあったもんじゃない。思考法が、何考えてんのか解らない。どういう人が、どういう意図でやっているのかまったく読めない!

と、ここまで断言してみたところで、ある決定的なことが解ってきた。つまり北朝鮮は「読めない」と言う思考法を偶然に(或いは意図的であるにせよ)必ずとっている?だから我々が通常考えることの、常に逆の発想をすれば、それが北朝鮮の行動パターンを読むことになる?(しかし相変わらず意図は全く不明であるのだが、、、。)



設計要旨

北朝鮮は、国連1718決議案に基付いた平和的友好国家を樹立する為に!? 本気で衛星実験、並びに核実験を行うことにしたのではないか?(既に矛盾のコンセプト・ブレイクに注目!!)ここでは各実験施設そのものが国家のシンボルであり、ポジティブな未来像かつ理想像そのものである!!(国営テレビも似たようなこと平気で言っちゃってるが、本当に同じ感じになってきた。)従って我々はこの軍事的シンボルを、このままの形で国民に開放、提示し、「放射能体験」を実際に自由に(本来制限を取り払うべきだという理念の追求として)無条件にしてもらう!そうすることで、国連の核査察等、まどろっこしいことなど必要のない、自由で閉塞的(開放的)な社会を実現する。言い換えれば国際社会に閉塞的(開放的)にすることで、一般市民に開放的(空間的には閉塞的)な展示体験スペース(核実験場)を廃棄(提案)するのだ。こうして、われわれは核を廃棄する!

最初のメディア報道の地下500m-2km以下のプラントではなく、地上すれすれからスロープで数十メートルしか掘り下げない(たぶん経費削減の為、且つ放射能漏れの大サービス状態か?)円筒形のシリンダー形状の核分裂プラントの壁面に「放射能残有量測定装置」とリンクした特殊な「残有量感知フィルム」を内壁全面にインスタレーションする。白から緑、赤に色が変化する「残有量感知フィルム」により空間全体の放射能残有濃度が一度に解る、空間的体験が出来るスペースを、出現させる。

尚、核爆発の圧縮質量と、閃光と、爆風の流動的鎮静化の残存の状況が、既存プラントのシリンダー形状内部の均質空間をどのように気体の性質における揺らぎの現象学として生成するのか、シミュレーションし再現する。よって「残有量感知フィルム」インスタレーションは単なるシリンダー形状ではなく「有機的に微かに揺らいだ空間的性質」として、その既存プラントの形状に内接するかたちで「皮膜的レッドゾーン・スペース」を生成する。簡単に言えば原爆雲がプラント内で閉じ込められ、プラント内に立ちこめ、消えていく様を出現させている。通称「爆風ミュージアム」。

また精密な放射能測定器International Medcom社製のガイガーカウンター、RADALERT Inspector等を使用することにより、実際の濃度の数値測定、および警報アラート音を空間に増幅反響させることで、より臨場感のある空間体験システムを総合的に構築する提案をおこなう。



尚「放射能保護服」は国家(金正日)の威信をかけて、着用してはならないものとする!?
更に、プラント外部の環境に対しては、配慮せず!? 周辺に放射能が拡散していく様子も、調査してはならないものとする!? (汗)



そして展覧会開催後は、西側諸国でも開催し(自力で資金源を回収し)、世界を巡回していく「モバイル・ミュージアム式プロジェクト」とする。(西側諸国なら当然「放射能保護服」は着用し、外部の環境に対しても配慮し、測定もします。って、そういう問題じゃないだろう。)
これは、人間の迫りくる恐怖に対峙するが故に、新たなリアリティーを極限まで追求しようとする、人間の深層心理に迫る究極の「放射能体験型ミュージアム・プロジェクト」である。



2009.5.28    Gin Johannes






All drawings and 3D model are created by GJS - Gin Johannes Studio Architects in Japan.
Music remix and effect by Gin Johannes.



Future Fruits Farm

Tel&Fax +81-(0)55-978-9050
Gin Johannes Studio London-Tokyo-New York

Copyright 2009 GJS - Gin Johannes Studio Architects